クローン病なら殆どの方が実践しているであろう絶食。入院時はひたすらIVH、自宅においてもエレンタールやラコールで来る日も来る日もじっと我慢の子であった。そこで恋しくなってくるのが塩気のものである。
私みたいにクローン病歴が長くこじらしてしまったらレミケードさえしていれば快調!ってわけでもなく要所要所で厳しい食事制限(要は絶食)も取り入れなくてはとてもクローン病のコントロールができないのです。
その辛くて厳しい食事制限である絶食。それを乗り越えるために
私がいつもお世話になっているのはヒガシマルシリーズです。
ぶっかけそうめんつゆ
そうめんのつゆです。でもそのまま飲めます。もちろん飲めると言ってもグビグビ飲むわけではありません。小鉢に注いで少しずつ飲むのですね。エレンタールで甘くなった口と体が幸せな気分になれます。
ぶっかけうどんつゆ
ぶっかけそうめんつゆに飽きたらぶっかけうどんつゆですね。これもまた素朴な味わいです。
ぶっかけそばつゆ
少し濃いめと甘さが欲しい人にはぶっかけそばつゆがお勧めです。
ぶっかけそうめんつゆK (九州地域限定)
唯一まだ私が試したことがないもの。。九州限定だなんて。。
いぢわる。。
いつかは試してみたいです。
京風割烹 白だし
そして温かいものがお好みの方には京風割烹 白だしをお湯で薄めて見るのもいいかもしません。
こうして探せば
こうして探せば色々とありますね、絶食の友。ただ、あまりお調子に乗りすぎて塩分の取りすぎで別な病気になっちゃわないように注意!腎臓とか高血圧とか。。ただ下痢の時は色々とミネラルも失われるので適度に塩分を摂取するのは大切ですね。まぁご自身の判断でお願いします。
こんばんは![]()
![]()
ブログに初めてお邪魔してみました![]()
![]()
![]()
だってajariさん最近こちら中心みたいですし
絶食のお供、塩味は本当に飢えますから、この記事お気に入りです![]()
私は
では梅茶
や椎茸茶
派、
では自分で取った出汁ですが、![]()
なるほど、ヒガシマルの味は私も好みに近いです
中でもヒガシマルうどんスープの素は、粉末なので長持ちしますし、私は好きです![]()
今はラコールに野菜ブイヨンや、コンソメ混ぜて飲んでます![]()
![]()
ぴっちゃんさんこんばんわ
どうもブログまで来ていただきありがとうございます。
やはり栄養剤のみでの絶食中はエレンタールとかラコール等の甘い系のものばかりですのでどうしても塩っけのものが恋しくなりますからね。(^^
コンソメとかシイタケ茶もいいですね。
でもコンソメはやたらと喉が渇く(^^