出張等の移動が多くてキャリーケースがすぐに調子が悪くなります(使い方が荒っぽいだけですが)、ちょっと小さめのキャリーケースが欲しくて色々と探していたところ。無印良品のキャリーケースがなかなかよさげってことで買ってみました。

価格も手ごろ
20Lケースで17,900円です。確かにもっともっと安価なものありますが、残念ながらすぐにどこかが調子悪くなることが多いです。さてこの良品計画のキャリーケースはどうでしょうか?。現在約6カ月間使い続けましたが不調になる部分はありません。なかなか耐久性はありそうです。

中もシンプルで入る
中もシンプルで結構入ります。2泊程度の出張にはジャストサイズです。もちろんセットにリュック等も持ちますので3泊でも行けるかも知れません。

足回りも頑丈
足回りのなかなかしっかりとした感じです。ロードノイズが静かだと言う口コミもありますが、そこまで静かだとは思いません。それと車輪にブレーキをかけておくボタンがあり、これはこれで便利なのですが使っているうちに少しずつブレーキが甘くなっている感はあります。唯一これが欠点かもしれない。

20Lの欠点
20Lの欠点と言えば、容量が小さいの軽いということ。リュックや鞄を積むと風とかで倒れてしまう大惨事になることがあります。36Lであればあまりそういうことになりませんが20Lではあまり重たい鞄を乗せると倒れやすくなります。ただフットワークはかなり軽くなります。新幹線の棚等に乗せる時も楽々ですし、混雑した駅構内を移動するときも軽やかです。
ただ20Lは上に重ねる鞄が重たいと少しの段差で倒れそうになったりと極端に取り回しが悪くなるのでご注意を。