
超久しぶりの投稿になるわけですが、絶好調で投稿のネタがなかったわけでなく、むしろ絶不調。まぁもう動画ばっかでブログも終焉を迎えたかな?と思い投稿から遠ざかったいましたが、先日、クリニックの看護師さんから最近、投稿されていないけど元気かな?と言ってた患者さんがいることを聞かされて、あ!誰か読んでくれているんだということで、気を取り直して投稿です。06月に大腸内視鏡検査を受けました。2年ぶりのモビプレップです。モビプレップの味は苦手ではないので余裕です。
時事戯言!炎症性腸疾患!クローン病!(潰瘍性大腸炎)闘病ブログ
ナイスなクローン病闘病記(食事とかレミケード,日常生活なブログ)
超久しぶりの投稿になるわけですが、絶好調で投稿のネタがなかったわけでなく、むしろ絶不調。まぁもう動画ばっかでブログも終焉を迎えたかな?と思い投稿から遠ざかったいましたが、先日、クリニックの看護師さんから最近、投稿されていないけど元気かな?と言ってた患者さんがいることを聞かされて、あ!誰か読んでくれているんだということで、気を取り直して投稿です。06月に大腸内視鏡検査を受けました。2年ぶりのモビプレップです。モビプレップの味は苦手ではないので余裕です。
チキンラーメンで激しく腹痛を更新しました。そのままかじる用を食べたからです。ご覧くださいませ。
2022年新年明けましておめでとうございます。2021年は特に後半からイマイチレミケードが効かなくなってそこそこクローン病には悩まされました。ただ年末ラスト2週あたりから、急に落ち着きを始めて食事会とか飲み会(少人数ですが)と過ごせました。
去年と同じ今年、昨日と同じ今日、これを聞くと、「成長していない」とか「未来の自分が描けていない」とか、意識が高い人から言われてしまいそうですが、私のような意識が低い人間は何も変わらない日常が何も変えられない、本当にかけがえない日々なのです。「あなたはやりたい事がないのですか?」って言われそうですが、「はい、特にありません!」強いて言えば少しだけの不安と心配があっても毎日を笑って生きていければ良いです。綺麗な桜が咲き誇ればそれを撮りに行って、春の風、夏の色、秋の匂い、冬の星、当たり前のことを当たりまえに感じて生きて行きたいです。そしてまずは目の前のことにベストを尽くしたいです。
久しぶりにブログのメンテナンスでもしようと言うことと、ブログを見てくれる方々のほとんどがスマホでのアクセスなのでスマホのユーザビリティを良くしよう!と言うことでWordPressのTwenty Twenty-Oneと言うテンプレートに変えよう!と色々といじっていたらデータベースがおかしくなった。
たぶん酔っ払い気味でやっていたのが起因かも知れない。クローン病患者のクセに昼間から酒を飲むな!って言うことですね。
レミケード80回目、倍量投与再開15回目-インフュージョンクリニック通院ということでグランフロント大阪へ行ってきました。新型コロナウィルス緊急事態宣言からしばらく経っていますが、人は密集していませんでした。テレワーク等が定着してきたのでしょうか?でもやはり地下鉄は少々混んでいました。
皆様、新年あけましておめでとうございます。
2020年は何といっても新型コロナウィルスの一年でした。2020年の新年は新型コロナウィルスもここまで大騒ぎになるとは思いもよりませんでした。過去最大の感染者数を記録して年を越すとは。。
と言いながらも2021年を迎えることが出来ました。それにして寒い年末年始です。
それでは2020年を少し振り返ってみましょう。