レミケード103回目、短縮投与19回目-インフュージョンクリニック通院


05月01日はレミケード103回目、短縮投与19回目と言うことでクリニックへ行って来ました。CRPとか炎症所見は継続して異常なし(と自分で思っているだけかも知れないけど。)。まぁ今の私の課題は140を超える高血圧と5.9になるhba1cである。やばいですね。完全に糖尿病予備軍ですよね。これははっきり言って「お酒」です。それ以外の理由はないでしょう。なんか体重も63Kgとか肥えているし。クローン病の病勢が激しい時は小腸があまり栄養を吸収してくれなったし、そこまで食べれなかったのですが、クローン病の炎症が鎮まっているのでしょうね。余すところなく栄養を吸収してくれているようです。

レミケード101回目、短縮投与17回目-インフュージョンクリニック通院


03月03日はレミケード101回目、短縮投与17回目と言うことでインフュージョンクリニックへ行って来ました。血液検査の結果はCRP等の炎症所見はなし。肝臓系の数値も改善していました。やはりお酒の量を減らしたのが良かったのでしょう。この一ヶ月も「ん?詰まりかけている?」と言うのは何度かありましたが、激しい腹痛に見舞われることはありませんでした。

年末まで自律神経乱れまくり


なんか、ずっと調子がイマイチです。動悸と言うかのぼせ感とか、寝ていたら手がやたらと火照ったり。なんか明らかに交感神経が優位なのが分かる。加味帰脾湯は数週間飲んでいなかったのけどその影響ですかね?でも慌てて飲み始めるもあまり効いてこない。

天満は「ごっつ」へ行く-焼肉


09月の23日の連休の初日はまたもや飲み歩きみたいになってしまいました。22日は夜遅くまで東京で会議だったので23日の朝の新幹線で新大阪へ戻って来ました。そのまま天満へGo、それにしても3連休初日の朝なので新幹線はそこそこ混んでいました。こんなに混んでいるコンコースを見たのは久しぶりです。もう新型コロナウィルス禍も少しは過去のものになろうとしているのかな?まだまだ新型コロナ前とはいかないですが、このまま活気を取り戻して欲しいものです。

東京ビッグサイトへ行ってみる。


なんかいい天気だな。と思った09月も中ごろ。「よし!東京ビッグサイトに展示会でも見に行こう!」と思いたった。国際物流総合展2022が開催中です。4年ぶりの展示会なので是非とも行こう!と言うことで運転手にお願いして急遽、会社から最寄りの駅に行ってもらう。東大阪から新大阪まで約30分、そこからのぞみで2時間半で行けます。ちょっとお散歩がてらに行ってみるか。

レミケード94回目、短縮投与10回目-インフュージョンクリニック通院


08月19日はレミケード94回目、短縮投与10回目ってことでクリニックへ行って来ました。当初は08月12日の予定でしたが、私も最近の流行に追従しようと言うことで、不本意ながらお盆前に新型コロナウィルスというものに感染してしまい。08月06日から08月15日まで自宅で隔離されていました。見事、お盆休みは本当のお盆休みとなりました。まぁ新型コロナウィルス感染騒動は別の記事にするということで。ということでもちろん08月12日なんてクリニックに行っても出禁だろうから08月19日に伸ばしてもらったってわけです。

レミケード93回目、短縮投与9回目-インフュージョンクリニック通院


07月13日はレミケード93回目、短縮投与9回目ってことでクリニックへ行って来ました。今回はなかなか大阪にうまく帰って来れずに1週間遅れのレミケードでした。過去は1週でもレミケードが遅れたら非常に調子が悪くなっていましたが、短縮投与に変わってからなかなか成績が良いです。CRPも陰性でした。もちろん完璧ってことはならないですが、少し倦怠感が出るのとお腹が重たい感じで済んでいます。

レミケード92回目、短縮投与8回目-インフュージョンクリニック通院


06月09日はミケード92回目、短縮投与8回目と言うことでクリニックへ行って来ました。炎症系の数値CRPも正常範囲内です。まぁ最近は出張に次ぐ出張、連日の会食、飲酒状態なのですが、なんとか持ちこたえています。お腹もそこまで痛くなることもなく過ごせています。

出張しまくりで自律神経がやばい。


コロナウィルス禍が過ぎ去ったわけでもないのに出張ペースがコロナウィルス禍前の2020年の初頭あたりに戻ってきています。クローン病どうのこうのというより別な病気になってしまいそうな勢いです。もちろん夜の移動は飲みながらです。このまま新大阪から東京の門前仲町に向かうんだ。でもグリーン車も人がそこそこ増えて来たな。みんな動きしているんだ。

出張はらーめん しおじでしめる


ゴールデンウイークもほぼ10連休状態ですが。04月の中旬からはほぼ関東で連泊状態でした。04月の出張は空気が心地よくで本当の快適です。幸いクローン病も騒いでいません。と言うことで17日のお昼の新大阪駅から東京へ向かいました。

レミケード90回目、短縮投与6回目-インフュージョンクリニック通院


レミケード90回目、短縮投与6回目ってことでもう随分と前か。。04月07日だった。CRPは0.01未満と言うことで炎症的には大丈夫と(思う)あまり激しい腹痛もなかった1ヶ月でした。その代わり便秘気味であるのが不快感です。

レミケード87回目、短縮投与3回目-インフュージョンクリニック通院


2022年01月13日はレミケード87回目ってことでインフュージョンクリニックで行きました。CRPは0.12と一応正常範囲。

でもその前の週がよろしくない。実は01月06日の夕刻、関東が大雪で荒れる日にのぞみに乗って東京に向かうと言う無謀ぶり。東京に行ったわは良いが、何かが狭窄に詰まって雪の東京で悶絶になると言う悲惨な状況でした。