補中益気湯(ツムラ41番)


d20080816001昨年の術後の体力低下、夏バテの時に処方してもらった漢方薬ツムラ41番補中益気湯(ほちゅうえっきとう)です。
これが結構、私にはよろしくて倦怠感のあるときには好んで使っています。いいのか悪いのかは別にしてアリナミンVドリンクで補中益気湯(ほちゅうえっきとう)を2包(5g)そして翌日から朝に1包、夜に1包を1週間くらい飲んでいます。

ツムラのHPから
補中益気湯(ほちゅうえっきとう)は、漢方の古典である弁惑論(べんわくろん)に記載されている漢方薬で、虚弱体質、疲労倦怠、病後の衰弱等に用いられています。ツムラ漢方補中益気湯エキス顆粒は、補中益気湯から抽出したエキスより製した服用しやすい顆粒です。

慢性疲労症候群にも好んで使われる漢方です。ただ問題は確実に食欲が出てきます。絶食中には困った作用かも知れません。

水様便や泥状便の改善等にも効果があり胃腸を丈夫にする働きもあるとのことなので、クローン病にも少しは良いかも知れません。

特定疾患の継続申請に行ってきました。


行ってきたのは昨日ですが。実は潰瘍性大腸炎とクローン病と2枚持っていました。ペンタサ注腸はクローン病では公費から出ないという憶測が過去飛び交ったので。。。
しかし、大丈夫ってことが最近になって判明しました。よって今年は潰瘍性大腸炎の受給者票は継続更新をしませんでした。

d20080815002d20080815001

とりあえず。提出しました。
今年は今をときめく橋下知事名でくるんだ(^^

クローン病の原因


クローン病は原因不明の病気です。現在のクローン病の学問では原因は特定されていません。

難病センターのサイトで調べてみると

クローン病の原因として、遺伝的な要因が関与するという説、結核菌類似の細菌や麻疹ウイルスによる感染症説、食事の中の何らかの成分が腸管粘膜に異常な反応をひきおこしているという説、腸管の微小な血管の血流障害説などが報告されてきましたが、いずれもはっきりと証明されたものはありません。最近の研究では、なんらかの遺伝的な素因を背景として、食事や腸内細菌に対して腸に潜んでいるリンパ球などの免疫を担当する細胞が過剰に反応して病気の発症、増悪にいたると考えられています。

だからなんだんだ!?

ですね。でもクローン病患者としては原因もクソもいいからこの苦しさから解放してくれ!ですね。でもいまさらクローン病の原因がわかったとしても治らない気がする。この薬を飲んだら治ります!とか、この点滴をしていれば治ります!ってそんな簡単じゃないでしょうね。この世の中に原因がわかっていても治せない病気はいくらでもありますからね。

GREEからのコミュニティー移転はしばらく凍結


現在GREEで炎症性腸疾患(クローン病、潰瘍性大腸炎)系のコミュニティーを運営しています。激しく活発でもないのですが、それなりに初発の方にはお役に立てているようです。しかしGREEはモバゲータウンのような方向に進んでおりパソコンが主の私にとってはだんだんやりづらくなっております。

newibdlogonewnewibdlogonew2

一時は、他のSNS(ソーシャルネットワーキングシステム)に移転することも考えました。mixiが会員数も多く機能のバランスもいいのですが、出会いやサイドビジネス系の会員も多くややこしい。

anyも候補に挙がったのですが。。

登録した瞬間に出会い系の勧誘メールがanyのメールボックスに届きまくり。。
結局、今のところGREEが一番良質かな?と判断しました。

GREEではコミュニティーに来られる方の9割が携帯電話からです。コミュニティーの性格上、入院や病床からのアクセスが自然なのでしょう。ということは携帯電話と親和性が高いGREEを選択しておくのが自然な判断かも知れません。

コミュニティーは本来、自分の空き時間に楽しむのが本来の姿であるならば、わざわざパソコンに向かってコミュニティーをするのは不自然かも知れません。今後は携帯電話からのアクセスをさらに意識する必要があります。現にこのブログも7割の方が携帯電話で閲覧されております。

DTIブログからFC2へ移転


またもやブログを移転です。ほんとややこしくてすみません。
DTIブログも高機能でいいのですが、携帯用のテンプレートが編集できないのがネックでした。このブログはGREE経由で来てくれる方が多くて、GREEユーザーのほとんどは携帯電話でアクセスをして来ます。事実このブログは7対3の割合で7が携帯電話からのアクセスです。

よって携帯電話用のテンプレートが編集できないのは厳しいものがあります。

どちらにせよくだらない私のブログを見てくださる数少ない読者の方に感謝しております。

北陸旅行で石川県立航空プラザと東尋坊へ-クローン病 旅行080813


石川県立航空プラザ-時事戯言!炎症性腸疾患(クローン病)石川県立航空プラザ-時事戯言!炎症性腸疾患(クローン病)
次は一路小松市へ向かい石川県立航空プラザへ見学。色々と展示してあり結構楽しい。100円で遊べるフライトシミュレーターで子供は遊んでいました。私はブルーインパルスの航空機等を見ていました。

北陸旅行で石の博物館や加賀伝統工芸館へ-クローン病 旅行080813


北陸旅行-時事戯言!炎症性腸疾患(クローン病)石川県加賀市は本当にのどかで一面がたんぼでした。出張の新幹線の中から何回は見ていますが、間近で見たのは本当に久しぶりです。一面たんぼで稲穂の香り?がしています。本当の日本の夏を感じた気がします。

北陸旅行で世界のガラス館へ行った-クローン病 旅行080813


朝は09:00頃に旅館を出発し「世界のガラス館」へ行きました。隣には世界のお菓子館とかありました。

もちろん朝からカンカン照りです。暑い。クローン病の私にとってこの暑さはお腹に堪えます。何故?暑さがクローン病の腸に関係あるんだ?と言われそうですね。
そうですね、関連ありません。なんでもかんでもクローン病に結び付けあーだこーだ言っているだけですね。


北陸は山代温泉へ旅行でした。-クローン病 旅行080813


2008年08月11日と12日に1泊2日で北陸は山代温泉まで旅行に行ってきました。お腹の調子も悪くなく快適な旅行になりました。

クローン病だと出かけるのも億劫になります。また宿泊するとなるとさらに億劫ですね。旅行と言えば食べ物や食事がどうしても切り離せませんのでその点でもクローン病患者にとって旅行はハードルが高いのですね。でもここは家族サービスの一環として張り切って行きましょう!

絶食7日目に突入です。


検査まで絶食ということで07/25(金)からエレンタールのみでの絶食をしています。昨日検査が終わったのですが、やはり絶食をするとお腹も軽くなってくるので、もう少し絶食を継続したいと思います。

現在絶食7日目に途中です。

先週は若干よわーい自発痛があったのですが、絶食に入って3日目あたりに違和感に変わり、現在は違和感もマシになりました。しかし臍の廻りや下腹部には圧痛があります。この圧痛が緩和されたら1食から食事を始めたいと思っています。

検査が終わって


昨日に注腸検査も終わりました。
上行結腸は異常なし。横行結腸も異常なし。下行結腸は浮腫んでおり、かつ途中に軽い狭窄があります。S状結腸はやはり強い狭窄があります。(約1cm~1.5cm)程度です。直腸は粘膜が全体に浮腫んでいるものの強い病変はありませんでした。

次回は秋ごろに小腸造影をする予定です。
実はこっちのほうが心配ですね。

大腸ファイバーの検査終わる


大腸ファイバはとりあえず終焉。やはり今年も昨年と同じでS状結腸が通過できませんでした。

狭窄や炎症で腸が固くなってしまっております。S状結腸けら上は明日の注腸検査でみます。

大腸ファイバの結果は直腸~S字結腸間は昨年と同様で良くもなっていないし悪くもなっていません。若干昨年より浮腫がマシとのことです。

さて明日の注腸で大腸の狭窄の度合がよくわかると思います。また狭くなっているんだろうなぁ。。