カメラでも持って夜の御堂筋をふらついていました。イルミネーションが綺麗ですね。でもやはりお腹の右半分がじわじわ痛くて気分が乗らない。レミケードの短縮投与作戦がいきなり暗雲が立ち込めています。レミケード倍量でも通常量でもレミケードの持ちには影響するけど、効き始めには影響がないって聞いたんだけどな。それか元々調子が悪かったので、とうとうレミケードの抗体が出来てしまったのかな。ヒュミラへのチェンジが現実味を帯びてきた。。

時事戯言!炎症性腸疾患!クローン病!(潰瘍性大腸炎)闘病ブログ
ナイスなクローン病闘病記(食事とかレミケード,日常生活なブログ)
大阪も10月から緊急事態宣言が解除されました。まぁしばらくはニューノーマルだな。大人しくしておこう!って思っていたのですが、そうは問屋はおろさず、またもや週一で大阪・東京・茨城を駆け巡っています。もうなんかめっちゃしんどい。新型コロナウィルス前は週2ペースで往復してたのに。。もう無理な身体になったようです。まさに新幹線地獄。おまけにクローン病の状態もイマイチなんですよね。どうもシクシク痛いことがあると言うか。
レミケード85回目と言うことでクリニックへ行ったわけですが、CRP0.29とギリギリ。おまけにお腹の調子もイマイチなんです。なんとなく腸管が腫れていると言うか、微妙に痛いというか。それが思いのほか深刻で、要所要所で痛くなるのが辛いところ。午前中は普通でも夕方から急にお腹が痛くなって来たりするのも多くなって来ました。今までレミケード倍量投与で乗り切って来ましたが、短縮投与にチェンジです。
そう言えば07月くらいにMAZDA3を買いにいったって投稿をしましたね。
そう言えば無事に09月の最初あたりに納車されたんだった。投稿しよう投稿しようと思っていたのですが、なんかずっとずっとお仕事が忙しくて。。半導体に関わる装置系とかワクチンとかに関わる装置系の製造業なんで。。ほら忙しいわな。