大腸内視鏡検査しました。検査プロセス編-クローン病 検査140731の続き
検査も無事に終わるとリカバリの意味もあり、コーヒーやコーンスープが出て来ます。なんだかんだ言って丸二日間、絶食していたわけですからコーンスープがやたら美味しい。スープでも飲みながらゆっくりと検査結果の説明の順番を待ちます。大腸内視鏡検査が終わってホッと安堵していると同時に自分の腸内が一体どのようになっているんだ?と言う不安を持ちながら呼ばれるのを待つ。
検査結果です。
さて検査結果です。上行結腸から直腸まで順番に写真付きでお届けします。クローン病患者の大腸内の様子に興味がある方はどうぞ。
上行結腸
回盲弁(バウヒン弁)を超えて回腸には進入できなかったものの、回盲弁は異常所見なし。上行結腸も至って正常で異常所見を認めず。
横行結腸
横行結腸も異常を認めず。いたって良好。なんか調子いいぞ。もちろん敷石像、縦走潰瘍も見られない。
下行結腸
おや?なんか様子がおかしいぞ。健康な腸粘膜は上行結腸や横行結腸の写真のように血管が透けて見えているハズ。写真は下行結腸の下部なのですが全周性に浮腫状です。ただ明らかなビランや潰瘍はない。狭窄もない。
S状結腸
あれ?なにこれ?、あいた〜ポリープだ。S状結腸上部にポリープ状隆起あり。表面性状は炎症性ポリープ状であるが発赤が強いと書かれています。もちろん生体組織病理検査に廻されました。大きさは2mmです。
直腸
直腸上部は全周性に発赤斑が多数存在する。ビランではない。直腸はちょっとダメージが強そうですね。
個人的な所見
でも直腸から連続的に病変があるのでなんか潰瘍性大腸炎のような内視鏡像ですね。以前からもずっとこんな感じでした。でも生体組織病理検査をするとしっかりと乾酪壊死のない類上皮細胞肉芽腫が出て来ますのでやはり病理上はクローン病なんですね。少し不思議なのは直腸上部からS状結腸にかけて強い狭窄があると聞かされていたのですが、今回の検査ではそのような狭窄はなさそうでした。不思議ですね。恐らく線維化しているだろうから、「狭窄が進んだら手術を覚悟」とまで言われていたのに。どこに行ったのだろう?
アフタ性潰瘍
過去の大腸内視鏡検査では直腸あたりにアフタ性潰瘍がたくさんあったのですが、今回はアフタ性潰瘍はなさそうです。これは純粋にレミケードが効いているのでしょうか?そのかわりポリープ状の隆起が出来てしまっていますけどね。発赤が強いってことは今も炎症になっているってこと?おいレミケードを投与して1週間しか経っていないぞ!なんで?
大騒ぎ
検査当日はポリープだ!えらいこっちゃ!癌かも知れんぞ!って一人で大騒ぎをしていましたが、大腸内視鏡のスコープって綺麗に拡大されているからとてつもなく大きく見えるじゃないですか。よくよく考えたら2mmだよな。おまけにそのポリープも生体組織病理検査のサンプルとしてちぎられてしまったでしょうね。先生に聞いとけよ!って言う話ですが、きっと鎮静剤がまだ効いていて少し判断力が鈍っていたのか?それとも聞いたけど忘れてしまっているのかな?
生体組織病理検査を待つのみ
3カ所くらい採取した細胞の生体組織病理検査は結果が出るまで10日間程度要するのでお盆前に再度、丸岡正典消化器内科へ出向いて結果を聞きに行く事になっています。とりあえず、S状結腸のポリープが何事もない事を祈る。
お疲れ様でした。
自分も今日のレミケード診察で主治医としばらく大腸カメラもやっていなかったので来月にいろいろ検査することを決めてきました。
自分は直腸を少し遡ったところに立派なトンネルが開通してます(笑)。
羨ましいくらいきれいな大腸ですね。
素人ドクタードンの見立てでもポリープは良性でしょう(笑)。
きれいです(笑)。
ドンさんこんばんわ
昔から大腸にはあまりダメージはありませんでした。自分も想像していたより綺麗でしたが
下行結腸から以下は前回よりも粘膜の状態は変わらずや悪化のような感じです。
私は小腸の病変が強いので小腸造影をしたら色々と映ります。
ポリープは心配ないと思っていますが、とりあえずは08月10日まで結果はお預けです。
クローン病の管理も重要ですが、私たちもその他の成人病が出てくる世代ですので、色々と検査して他の部分も見ておかなくてはなりませんね。
ajari