12月09日はレミケード98回目、短縮投与14回目と言うことでクリニックへ行きました。いろいろと時間が押していて車で行ってグランフロントの駐車場に停めましたが、レミケードは滞在時間が長いのでそこそこ駐車料金がかかります。1800円もかかりました。さすが大阪の中心地ですね。高速道路の料金もかかるのでさすがに頻繁に車で通院するのは避けたいところです。道も混むし。鉄道はどれだけ混んでも時間通りに着くのでやはり鉄道最強

血液検査の結果は良い
CRPも0でした。今回の一ヶ月間はあまりお腹が痛むことも少なく比較的安定していた。ただ、12月13日の朝に食べたサンドイッチで何故かお腹が痛くなる。そういえば過去何度かサンドイッチで調子が悪くなったことがある。なんだろ?ちょっとこれから少し気をつけよう。

でも調子がイマイチが多い
でもトータルで調子がイマイチの時が多くなって来た。レミケード通常量投与では早々に効かなくなって、倍量投与にチェンジに変えてから年単位で調子が安定したのですが、調子が崩れることが多くなり、今は通常量の短縮投与をしています。そろそろヒュミラとか別の薬にチェンジする時が来たのかもしれません。レミケードもなんだかんだ言って2009年から続けています。そろそろ限界が来たのかな。。。