なんかここ数日ですが、花がやたらと詰まりやすく鼻水が出ます。最初は気温の変動による風邪か!?とか思っていたのですがどうやら秋の花粉症らしいです。春と秋と季節が良くて心地いいのにうっとおしい話です。鼻が詰まると集中力が途切れるし、なんとなくボーッとして眠たいし困ったものです。
秋の花粉
秋の花粉はブタクサ、ヨモギ、カナムグラ、セイタカアワダチソです。このどれかかもしくは複数に反応しているのでしょう。春の花粉症の原因であるスギやヒノキと違って風の乗ってまき散らされるってことはなくて、雑草地帯や河川敷に近寄らなければある程度は避けることが出来るらしい。
雑草
でも私の通勤路や会社の近くとか注意して観察しているとあちこちに雑草とか生えていますね。やはり逃げるのは難しいですね。マスク等で防ぐしかありませんね。
最終更新日: 2012年9月29日
初版投稿日: 2012年9月29日
all454hits.weekly0hits.
ブログランキング参加しています。
ブログランキングでは同じクローン病と闘っている方のブログがたくさんあります。是非ともお立ち寄りください