炎症性腸疾患の発症メカニズム解明 秋大グループ、新療法に期待


炎症性腸疾患の発症メカニズム解明 秋大グループ、新療法に期待

 秋田大は18日、クローン病や潰瘍性大腸炎など炎症性腸疾患の新たな発症メカニズムを、同大大学院医学系研究科の高須賀俊輔助教(41)=微生物学講座=と堀江泰夫講師(53)=消化器内科学・神経内科学講座、同大生体情報研究センターの佐々木雄彦教授(43)らの研究グループが解明したと発表した。15日付の米国科学アカデミー紀要電子版に掲載されている

炎症性腸疾患の発症メカニズム解明 秋大グループ、新療法に期待

ちょっと私の薄い知識ではイマイチなにがなにでどうなるか?ってのは理解できませんが、潰瘍性大腸炎やクローン病などの炎症性腸疾患の原因の解明につながる希望ですね。

頑張れ秋田大!!

寒さに弱いクローン病患者-灯油高すぎ130119


クローン病患者を守る石油ファンヒーター勝手にクローン病患者は寒さに弱い!って決めつけていますが、みなさんどうでしょう?寒いより暑い方がマシですよね?暑い方がお腹も減らないし。寒い方が必要カロリーが増えるしな。で!その寒がりクローン病患者の心の友、石油ファンヒーターの燃料である灯油の値上がりが甚だしい。同年同時期より2割も高いらしい。円安ドル高で原油の輸入コストが増えているうえ年末年始の寒波で需要が増えたためだ。先週の全国平均の店頭価格は18リットル1720円で6週連続値上がりしているとのことです。

クローン病にやさしいカレーにしてみる。クローン病食事130118


カレー-クローン病クローン病患者には難敵と言われるカレーです。たとえ厳しい道のりでも是非とも食べたい。クローンの勇者は何度も立ち向かっては破れ病院送りとなった
今日はそのカレーに闘いを挑んだわけですが、もちろん限りなくクローン病患者仕様です。ハウスバーモンドカレーの甘口をさらに薄めて片栗粉でごまかす。そこに生卵を入れてさらにマイルドに。
食べてみる!ん?なんとも味にパンチはありませんがカレーを食べた気がします。それにしてもなんとも低刺激カレーだ。三歳児でも余裕で食べれるな!って感じです。

色を見て頂いたらわかりますが、いわゆる普通の大人のカレーはもっと色が濃くてこげ茶色ですが、明らかに黄色に近いですよね。これが普通のカレー店で出てきたら「おいキミキミこれはなんと言う食べ物かね?」と言うレベルの薄さですが風味は楽しめますよ。

ブログの中をメンテナンスをします。-運営130117


おかげさまでこのクローン病との闘病?ブログもアクセスが増えてサーバーのデータベースへの処理量が増加したためにサーバー管理会社から対策を講じるようにアドバイスを受けました。

(そこまでは増加していいないと思うのですが。。絶対濡れ衣かと。。)

-----日付------|  ページ  | ヒット   |
2013年 1月 12日|    1325  |   7968  |	
2013年 1月 13日|    1709  |   9841  |	
2013年 1月 14日|    2736  |  11124  |	
2013年 1月 15日|    2109  |  11892  |	

もともとクローン病の患者数は3万人程度と思っているので、そこまでこのブログのアクセスが増加するとは想定していませんでした。またクローン病のブログなんて閑散としてるだろうな?と思いながら始めました。ブログを始めて当時は1日10名くらいの人くらいしかアクセスがありませんでしたがそれでも10名も見てくれていると考えるそれはそれでブログを投稿するのは楽しいものでした。

刺身と牛肉とカニ蒸しとフライ盛り合わせと茶碗蒸しとか-クローン病食事130116


予定通り食事会へ行って来ました。もちろん朝も昼も食事抜きで挑みました。これも仕事のうちですが仕事にしては体を張りすぎですね。会社にいてそこそこな役職になってくると、会社にいらっしゃった取引先やまたはご指導くださる先生とかに「お疲れ様でした。どうです?食事でも行きましょう!」と言うのが仕事になって来ます。そしてそんなのが月に幾度なくあるのでクローン患者には辛いです。
日中はエレンタール飲みながら新聞を読んでいようが、事業所内をブラブラ歩いていようが、この「つきあい」が出来なければ不適格なのです。クローン病患者の就労において悩みの種となるのがこの「つきあい」の部分で、かつビジネスの半分以上はこのようなシーンで決まってしまうことが多いのがタチが悪いということです。
ただこのようなヤマを乗り切るためにレミケードもするし、イムラン(免疫抑制剤)も飲むし。時にプレドニン(ステロイド)にまで手を出します。難病人が社会に普通に埋もれるって本当に難しい

久しぶりにとんかつを食べる-クローン病食事130115


クローン病とんかつレミケード投与から一週間たちました。プレドニン(ステロイド)も離脱して4日間経ったかな?レミケードもそろそろ効き目を発揮してくる頃です。家に帰ったら今日はとんかつを食べていました。一口とんかつか。久しぶりなだぁ。ということで食べました。プレドニン(ステロイド)離脱早々こんなことじゃ次回のレミケードまでの残り7週間が思いやられますね。でも朝もお昼も食べていないから1食はとんかつでもいいか?いやダメだろう。

餅で作ったトンペイ焼きと巻き寿司-クローン病の食事130114


ステロイド離脱3日目。体調を崩すでもなくなんとかイケています。レミケード投与から1週間です。そろそろ効いてくる頃でしょう。プッチンプリンが累計51億でギネス認定されたと新聞で見た。1972年の発売開始以来、世界で51億個売れたのです。プルッとした食感がウリのプッチンプリンですがそれを祝して01/21から、さらにプルッ感を増強したリニューアル版が05月中旬まで限定販売するらしい。クローン病にプリンは良かったか?どうだかはわかりませんが、クローン病緩解(寛解)期って方は是非ともそのプルッと感を堪能して欲しい。食べて調子が悪くなってもこのブログには文句は言ってこないようにお願いします。 🙂

ラコールのミルク味に入れるプリンフレーバーとか出したら喜ばれるんじゃない?って思いますが。

ステロイド(プレドニン)離脱しました。-ステ130113


前回のレミケード投与から約1週間が経ちました。5mg/日でステロイドも昨日で離脱しました。体感的にもレミケードの効果が出てきているようで離脱2日目ですが大きな変化はありません。昨年の12月15日から始まったプレドニン(ステロイド)の日々はようやく終止符を打たれようとしています。

かと言って3食全力で食べるとおかしくなりそうなのでとりあえず麺類を中心に食べましょう。

お腹がイマイチなのに食事会-日常130110


レミケード投与直後はお腹がイマイチになります。月曜日にレミケード投与して今日で3日目です。ずいぶんマシになって来ました。そろそろ安定路線に入るか!?現在はプレドニン5mg/日です。離脱目前!と狂喜乱舞していましたが、なんと!食事会!これは厳しい!とりあえず出席はしましたがウーロン茶と刺身を少々そして海苔茶漬けで乗り切りました。目の前を通り過ぎる鶏のから揚げやポテトフライ等が美味しそうでしたがさすがにパスです。

エレンタール用の水のこだわりですか。-問合130109


エレンタールと水に関してのお問合せを頂きました。ありがとうございます。

ajariさんこんにちは。レミケード後は調子が安定しないようですね。私はヒュミラですがあまりそのような感じはありません。昨年の夏までレミケードでしたが投与後3日間は何となく調子が悪かったことが多かったです。お話は変わりますが、先日のエレンタールと水の記事のようにお得意の水道水割エレンタールで乗り切ってください(笑)。ちなみに私は水にこだわる派です。日田天領水と言う天然活性水素水を使っています。

お問合せありがとうございます。おかげ様で今日はずいぶんマシです。私も日田天領水は知っています。天然活性水素水は活性酸素を消去する!と言うのをどこかで見て10年程前ですがエレンタールを溶いていたことがあります。先ほど日田天領水のサイトを確認しましたが今も商売が続いているということは決してまがい物ではないですね。またエレンタール長期ヘヴィーローテーションがやってきたら発注したいと思います。
結構、エレンタールを溶く水にこだわりがある方が多いようですね。めったなことを言うものじゃないな。

レミケード直後は安定しないです。-体記130108


やはりレミケードの翌日はお腹の調子がイマイチです。腸がきしんでしる感じです。痛さはイレウスに近いです。寝込む程ではありませんが、何かをするにはそこそこ気が散ってしまう程度の痛みです。プレドニン(ステロイド)のチカラもあったとは言え、そこそこ好調だったのに今日の夕方からおかしくなって来ました。もちろん今日のお昼は何も食べていないのに。

レミケード29回目、倍量投与10回目-通院130107


血液検査結果CRP0.0の図なんとか予定通りにインフュージョンクリニックへ通院して診察とレミケードをクリアしました!。で血液検査ですがCRP0.0です!おお!なんと快心のゼロ!これはプレドニン(ステロイド)のチカラとしか言いようがないな。伊藤医師に年末年始の暴飲暴食の悪事を洗いざらい暴露して。「まぁステロイドを飲んでるといえどそれだけ食ってCRP0.0はいいんじゃない?」って感じになりました。あと免疫や現在研究されている抗体医薬の実現性についてのお話を頂きました。近い将来はさらなる治療の選択肢が拡がります。いつも無知な私に懇切丁寧にわかりやすく説明してくれます。